安全運転講習

先日、弊社が加盟している大阪市清掃連合協同組合にて実施された「安全運転講習会」に参加しました。

 

講習内容は、「安全運転・安全作業」についてです。

交通事故は、ある日突然に起こります。いつ、いかなる場面で起こるか、予測することは困難です。しかし、未然に対策を立てておくことで、そのリスクはある程度、低減できるものでもあります。過去に起こった事故の事例を参考に「安全運転・安全作業」について再度確認し、より確実な安全確認が必要であることを再認識しました。

 

私たち社員に必要なのは、その対策を怠らないことと、それぞれが当事者意識を持つことである、ということになります。

「当事者意識を持つ」ことは何も業務中だけを言うのではありません。

通勤途上であっても、その安全運転に対する責務というのは、運転手にあります。

 

このような研修を繰り返し、全社員へ事故に対する意識を高めていきたいと思います。

車を運転するそれぞれの社員が「当事者意識をもつ」ということが、事故を起こさないこと、安全運転につながると思います。

 

講習を通して、色々な気付きがありましたが、最も大切なのは、いかにして社員の皆さんに当事者意識をもってもらうか、というところだと思います。

 

研修内容については、一度に伝えきれるものではありませんので、数回に分けてまた何度も繰り返し伝えていきたいと思います。